「兄弟の中で誰が一番好き?」なんと答えてますか?

  • URL Copied!
トム
トム

こんにちは

トムです

兄弟がいる家庭のパパママと話しているとよく出るこの話題

「お兄ちゃんとボク、どっちが好き?」

「兄弟の中で、一番好きなのってだれ?」

という子どもの質問

我が家では、こんな風に答えています

スポンサーリンク
目次

好きのカテゴリーを分ける

甘えん坊の男の子が3人の我が家、

今でもよく聞かれる質問です。

そんな時は、全員大好きであることを伝えた上で、カテゴリー分けをして、聞いてきた子を一番と答えています

二男
二男

ねえねえ、お母さん

ぼく達の中で一番好きなのって誰?

トム
トム

3人とも大好きだよ!

二男くんはいつもお手伝いを頼むと一番最初にお返事して来てくれるでしょ?

そういう時は二男くんに一番「ありがとう!」って思うよ!

といった感じでしょうか

この例だと、

「お手伝い」というカテゴリーで、

「ありがとうと感じている」ことに対して「一番」と答えている

…そんな感じです

気を付けているポイントは、

  • 自分で得意だと思っていること
  • 本人は気が付いていない得意分野
  • 今、頑張っていること
  • 頑張ろうと努力していること
  • タイミング等から判断して、今、褒めてもらいたそうにしていること

このあたりのカテゴリーの中で「あなたが一番!」と伝えるようにしています

「好き?」は認めてほしい

私は、子どもが「自分が一番好き?」と一番を強調して聞いてくるのは、

自分を認めてほしい時に言ってくる言葉なんじゃないかな?と考えています

我が家の場合だと、

子どもとベタベタじゃれあっている時に聞いてきたときは

トム
トム

みーんな大好き!

ギュー(抱っこしてスリスリ)

で、「ぼくもお母さんだーい好き!」と満足してくれるんですよね

でもそうじゃない時もある

私自身、母親に

「あなたも妹も同じ、二人とも好き」

と言われただけでは気持ちが収まらなかった記憶があります

なので、

トム
トム

あなたが1番!

って言ってもらいたい時なんだろうな、と

でも、他にも子供がいて、それぞれに「あなたが一番好き!」と言ってたら噓になっちゃう

お母さんって、言ってることがコロコロ変わるなあ…

本当の事言ってるのかわからないぞ!

こう思われてしまったら、何をいっても納得してくれなさそうですよね💦

なので「好き」ではない別の事で「一番!」と言ってあげられたらいいかな…?と思ったんです

トム<br>
トム

正解は無いでしょうが、

我が家は今のところこのやり方で納得しくれています

これが良いやり方だったか答えがわかるのは、10年後?20年後?でしょうか…

子ども達が大きくなったら、当時の気持ちを聞いてみようと思っています

注意!下の子が出来たばかりの時は、別!

第二子以降の妊娠中や誕生後しばらくの間、上の子が「赤ちゃんと私、どっちが好き?」と聞いてくることがあります。

これに対しては、上記の方法ではダメです!

特に二人目のお子さんが出来た時は、要注意!

今まで何でも一番だった自分の立場がグラグラ…

不安で、不安でたまらない!

あなたが一番大好き!

あなたが一番大切!

しっかりと抱きしめて、そう言ってあげてくださいね!

カテゴリー別一番だよ!作戦を使うのは赤ちゃんの存在を上の子が受け入れてから

年齢差がある兄弟だと「前は僕が一番って言っていたのに!」ということを言い出すかも…

そんな時は

一緒に過ごしていくうちに、赤ちゃんだった下のお子さんの事も段々と大切な存在になった

ということをお話してあげたらどうでしょうか?

「あなただって、そうでしょう?」

と、上のお子さんに問いかけてみたら、理解してくれるんじゃないかな?と思います

まとめ

ちょっとした話し方の工夫で、噓じゃない「一番!」にする

我が家ではこの方法で「あなたが一番だよ!」と全員の子どもに言っています

生意気なことを言うようになっていても、子どもの語彙力では自分の気持ちを表現する事ってなかなか難しいと思うんです

大人でも、難しい時って沢山あるし…

旦那
旦那

夫婦ゲンカの時とかね~

ですよね~💦

言葉の裏側に隠れている気持ちを考える努力が必要なのかな?と、

私自身も日々試行錯誤しながら、子どもと向き合っていこうと思います!

トム
トム

最後まで読んでいただき

ありがとうございました!

ブログランキング・にほんブログ村へ

よかったらシェアしてね!
  • URL Copied!
  • URL Copied!

この記事を書いた人

小学生の男の子たちを持つ母親。
子どもは長男と2歳差の双子の3人、ドタバタな毎日を送っている。
子育て支援のNPOのメンバーや、保健センターで乳児健診のスタッフなど、乳幼児さんを子育て中のママさん達のお手伝いに奮闘している保育士。
日本各地で広まりつつあるホームスタートジャパンの活動をしてるNPO法人に所属しており、ホームビジターとしても活動中。
幼稚園教諭としての勤務経験有り。

目次
閉じる